[高崎市-飯塚町店]スターサンジ
インド料理編
本日は群馬県にいくつか店舗がある中で飯塚町にあるスターサンジさんにお邪魔してきました☺️
筆者は元々インドカレーが大好きで色々なお店に食べに行っていて、特に桐生にあるスターサンジが味が抜群に美味しくてよく通っていました!他にも同じ店舗がないかなーと探してみたらなんと!群馬県内に5店舗もあるじゃないですか😭👏
と、言う事でたまたま高崎の店舗へ行ってみたので紹介したいと思いまーす!!
まずはお店の外観です。

営業時間はこんな感じです。ご参考までに👌

狭そうに見えるけど意外と広く感じます。

店内は日差しが適度に入ってきて明るく居心地が良いです☀️
インド料理やタイ料理のお店というと、割と店内が暗かったりしてゆっくりしづらい所もある中ここは落ち着いてお食事が楽しめます(o^^o)
ランチの時間帯にはランチ専用のメニューがあります。ちなみにディナーになると約500円程値段が上がってしまうのでランチの時間帯に行く事をお勧めします😭
ランチメニューはこんな感じ。


メニューが豊富なので何回通っても飽きないです🎶
今回はアルスセットのキーマカレーでチーズナン、飲み物はチャイを注文しました!
インド料理屋さんに行くと必ずといって出されるのがインドのせんべい?パパドです。

緑と赤のペーストを付けて頂きます。赤い方はラー油の様な味がして少し辛めです。
緑の方は味の説明がとっても難しいですが、辛くないので食べやすく個人的にはいつも緑の方を食べます😊
サラダにかかっているドレッシングは人参で出来たドレッシングのようですが、人参っぽい味は特にしないので食べやすく、少しスパイシーな感じがしてどんどん食べられちゃいます!!
そしてスープも付いてきます。人参とトマトを混ぜた様な味で濃厚でクリーミーでお代わりしたくなりますね( ^∀^)

ゆっくりスープを味わっていると・・・。
ジュ〜〜〜〜〜〜!!
美味しそうな音が近付いてきてタンドリーチキンが運ばれてきました🐔
鉄板焼きなので毎回すごい音がします。この音がまた食欲をそそります!!
ナイフで切りながら軟骨まで美味しく頂きます😆

・・・・・・・・あれ?
何だかもうお腹いっぱいになってきた気が・・・笑
いや、きっと気のせいだ!早くカレーとナン来てくれー!!😂
葛藤してるうちにようやくカレーとナンの登場です!

スターサンジのチーズナンはチーズがたっぷり入っていて熱々なので、食べてる途中ドロ〜っと出てきて毎回こぼします。笑
そして毎回急いで食べます!! 時間との戦いです!⏰
なぜなら後半の方になってくるとチーズが冷めてきて固くなってしまい、チーズナンの味が半減して最後まで完食しずらくなってしまうのです😱
なんとか一気に食べて完食しましたが、もう夕飯は食べれなくなるくらいお腹いっぱいになってしまいました•••orz
ちなみに、インドカレー屋さんによってはナンのお代わりのサービスがあるところもありますがスターサンジはありません。
スターサンジは量が多いので十分だと思いますが。笑
うっかり写真を撮り忘れてしまいましたが、最後にデザートが出てきました。
ホイップクリームとココナッツを混ぜたものに細かく刻まれたフルーツが入っています。
ザラっとした口当たりですがココナッツが効いててとても美味しいです✨
今回の食事代は消費税入れて大体1300円くらいでした。
安くてお腹いっぱいインド料理を堪能したい方ぜひスターサンジへ食べに行ってみてください😊